『バルダーズゲート3:バーバリアン完全ガイド』

Baldur's Gate 3 Barbarian Complete Guide

クイックリンク

  • バーバリアン:概要
  • バーバリアンの初心者ガイド
  • クラスの特徴
  • バーバリアンのサブクラス
  • バーサーカー(サブクラス)
  • ワイルドハート(サブクラス)
  • バーバリアンの仲間

バルダーズゲート3の荒野で、バーバリアンクラスは戦場で最も直接的で強力な役割の一つを提供します。戦闘に直接的で力強いアプローチを好む人々に最適で、バーバリアンは頑丈な前線のストライカーとして優れた存在です。

関連記事:バルダーズゲート3:マルチクラスの方法

バーバリアンの核心的な特徴は、彼らの怒りです。この強力な能力は、バーバリアンに増幅されたダメージと物理ダメージに対する強力な耐性を与えます。もし魔法の複雑さや複雑な戦略が好みではない場合、シンプルで頑丈なバーバリアンクラスはあなたにぴったりの体験を提供するかもしれません。

バーバリアン:概要

バーバリアンは、非常に頑丈な前線のストライカーであり、大量のダメージを受けることに優れ、それを返り討ちにすることが得意です。広範な武器の熟練度によって支えられ、バーバリアンはそのシンプルさと蛮力において無類です。適切に構築され、適切なサポートを与えられれば、バーバリアンはゲーム中でも最高の近接戦闘者の一人になることができます。

バーバリアンのレベル

熟練度ボーナス

怒りの回数

怒りのダメージ

特徴

1

+2

2

+2

  • 非鎧防御(パッシブ)
  • 怒り(アクション)

2

+2

2

+2

  • 危険感知(パッシブ)

3

+2

3

+2

  • 無謀な攻撃(アクション)
  • サブクラス(バーサーカー、ワイルドハート、ワイルドマジック)

4

+2

3

+2

  • 能力の向上または特技

5

+3

3

+2

  • 追加攻撃
  • 高速移動

バーバリアンの地に足を踏みしめ、ダメージを受け込む能力には敵わないものの、バーバリアンの柔軟性はかなり低くなっています。このクラスは、主に戦場で譲れない力を持つことに焦点を当てており、バーバリアンを運用する場合は、バーバリアンの社交やユーティリティの不足を補うことができる熟練度を持つ仲間をパーティーに加えることが役立つかもしれません。

バーバリアンとしてのスタート

能力スコア

バーバリアンにとって最も重要なスコアはです。これは武器攻撃のスケールに関わるもので、最初に最大限に上げるべきスコアです。

耐久力

重要度で言えば次に続くのは耐久力で、これは耐久性を高めるものです。敵を惨殺するのは、地面で血を流しているときには難しいですからね!

器用さ

器用さは、素早い防御を通じて装甲クラスに影響を与えます。それによって直接耐久性に影響を与えます。もちろん、ではなく器用さを重視したバーバリアンを作ることも可能ですが、非常に異例な方法であり、効果的でないかもしれません。

知力、知恵、魅力

たとえ知力知恵魅力メカニカルな利益に与える影響が少なくても、それらはスキルチェックに影響を与えます。したがって、作成しようとしているキャラクターのタイプによっては考慮に値する要素です。

スキル熟練

バーバリアンは、自然界身体の力に関連するスキルに関して、通常の2つのスキル熟練度を持っています

セービングスロー熟練度

耐久力

スキル熟練度

以下から2つを選んでください:動物の取り扱い、運動能力、威圧、自然、知覚、および生存術

装備熟練度

軽装、中装、盾、単純武器、武器

ヒットダイス

1d12

スタート時の装備

バーバリアンの服(AC 10)、シンプルブーツ、グレートアックス1本、ハンドアックス2本、回復のポーション2個、蘇生の巻物1本、補給パック1個

クラスの特徴

このセクションでは、各バーバリアンのクラス特徴それらの意味、および効果的な使い方について説明します。

アーマー非装備時の防御(レベル1)

アーマー非装備時の防御

  • いかなる装甲も身につけていない場合、あなたの装甲クラスは10 + 器用さ修正値 + 耐久力修正値となります。
  • この恩恵を受けるためには、盾を使うこともできます
  • 服は装甲としては数えられません。

この特徴により、他のクラスの標準的な10 + DEXモッドの装甲クラスに耐久力修正値を加えることができます。初期の段階では、これにより中装とほぼ同等の効果が得られますが、目立った特徴ではありません。もちろん、耐久力への投資は、アーマー非装備時の防御の有用性をさらに向上させるでしょう。

怒り(レベル1)

怒り

発動時間:ボーナスアクション1回

射程距離:自分自身

再使用可能:長い休息

持続時間:10ターン

  • 怒っている間、近接武器と即席武器、及び物を投げる際に追加ダメージ2を与えます。
  • また、物理ダメージに対する耐性や、筋力チェックとセービングスローに有利を得ます。
  • 毎ターンに敵を攻撃しないか、ダメージを受けない場合、怒りは早期終了します。
  • 怒り中は、魔法を詠唱したり集中したりすることはできません
  • 重装備を着用すると、怒りが妨げられます。

怒りはバーバリアンクラスの命のパンです。

バーバリアンは呪文を全く詠唱できなくなりますが、戦場での役割に完璧に適合する多くの特徴を提供します — 追加ダメージ耐久性の向上、そして敵をラグドールのようにふりまわす能力です。

怒り中のバーバリアンの耐性は、物理ダメージ(打撃、斬撃、刺突)にのみ適用されますが、これらは初期段階のゲームや人型生物、怪物、野獣、他の一般的な敵の間で最も一般的なダメージタイプです。

危険感知(レベル2)

危険感知

  • 罠、呪文、表面に対する敏捷力セービングスローで有利を得ます。
  • この利益を得るためには、盲目または無力化されていない必要があります。

「ビッグスリー」として知られる、呪文使いと罠の間で非常に一般的な敏捷力、耐久力、知力のセービングスローは、ほとんどです。

バーバリアンの体力セーブに対する固有の熟練度と組み合わせることで、バーバリアンは罠と呪文使いに対してかなりのカバー範囲を持ち、耐久性がさらに強化されます。

無謀な攻撃(レベル2)

無謀な攻撃

発動時間:アクション1回

  • 次のターンまで、攻撃ロールに有利を得ますが、敵もまたあなたに対して有利を得ます。

できるだけ頻繁に使用してください。リスキーでさえあるダメージの交換のように思えるかもしれませんが、バーバリアンはゲーム中で最も高いヒットダイスを持っているため、怒りと追加攻撃によるより多くのダメージを与える能力があり、コンピュータ制御の敵には回復手段がない可能性があります。

ほとんどの場合、有利な状況で相手との攻撃を交換する際には上回ることが多いでしょう。

その他の特徴

以下のセクションには、バルダーズゲート3のストーリーのネタバレが含まれています。イリシッドの知恵チェックを十分にアクティブ化し、その身体的な負担から回復すると、対応するクラスのイリシッドパワークラスアクションを獲得したことに気づくでしょう。

無限の怒り

詠唱時間: ボーナスアクション1回

範囲/エリア: 自分自身

持続時間: 長い休息まで

再補充: 短い休息

  • 狂暴状態中、武器攻撃で追加の1d4ダメージを与えますが、毎ターン1d4のサイキックダメージを受けます。
  • 狂暴状態を早期に終了させないようにします。

関連記事: バルダーズゲート3: クラスの変更とリスペク方法

バーバリアンのサブクラス

バーバリアンの3レベルに達すると、戦闘のどの側面に特化したいかを選ぶ時がきました。

サブクラス

概要

戦闘の役割

その他の焦点

バーサーカー

  • バーサーカーバーバリアンは、バーバリアンの生の、力強い特質を活かし、それをうまく利用します。
  • 彼らは狂暴状態の間に使用できる追加の攻撃を受け取ります。

ストライカー

ワイルドハート

  • ワイルドハートバーバリアンは、狂暴状態中に選択した動物のトーテムの精神から力を引き出します。
  • 各トーテムはユニークな能力を与え、バーバリアンが戦闘の有用性の側面に特化するのを助けます。

ストライカー

機動性、サポート

ワイルドマジック

  • ワイルドマジックバーバリアンは、ウィーブの混沌を利用し、狂暴状態に入るたびに予測不可能かつ強力な効果を解き放ちます。

ストライカー

召喚、機動性、サポート(ランダム)

バーサーカー(サブクラス)

狂乱(レベル2、バーサーカー)

狂乱

  • あなたの狂暴状態が狂乱状態に変わります!
  • 狂乱した攻撃激怒した投げを得ます。また、ボーナスアクションとして、即興の武器攻撃を行うこともできます。

狂乱した攻撃

  • ボーナスアクションとして、装備した武器で近接攻撃を行います。

激怒した投げ

  • アイテムや生物を持ち上げ、目標に投げつけます。打撃ダメージを与え、それを倒れさせます
  • 強さは投げられる重さに影響します。 重いアイテムほどダメージが増えます
  • 投げられる武器のダメージは、武器の近接ダメージと同じです。

バーサーカーのサブクラスは、バーバリアンの蛮勇を活かし、追加のボーナスアクション攻撃を与えます。

Reckless Attackと将来のバーバリアンの核となる特徴と組み合わせて使用すると、この特徴はバーバリアンのダメージ出力を急上昇させます。他のマーシャルの中でもほぼ無敵のレベルになります、特にGreat Weapons Masterなどの特徴と組み合わせた場合は。

ワイルドハート(サブクラス)

動物と話す(レベル2、ワイルドハート)

ワイルドハート・バーバリアン

  • 動物と話す能力を獲得します。

これはかなりわかりやすい特徴です。戦闘能力にはあまり寄与しませんが、バーバリアンの非常に不足しているロールプレイの能力には素晴らしいブーストです。

獣の心臓(レベル2、ワイルドハート)

獣の心臓

ライジングエフェクト

アクション

ベアハート

ライジング:ベアハート

  • どんな罰にも耐えられるレイジに入ります。
  • Unrelenting Ferocityを使用し、精神的なダメージを除くすべてのダメージに対して抵抗力を持ちます。

Unrelenting Ferocity

  • 思っているよりも強いです。スタミナを使って自分自身を回復します(1d8+2)。

イーグルハート

ライジング:イーグルハート

  • 触れられないほどのレイジに入ります。
  • ワイルドハートのサブクラスはDiving Strikeを使用できます。
  • 敵もあなたに対して反撃のディスアドバンテージを受け、ボーナスアクションとしてダッシュを使用できます。

Diving Strike:

  • 下にいる敵に飛び降り、武器のダメージを斬撃で与え、彼らを倒れさせます
  • 落下ダメージは受けません。
  • ターゲットから最低でも1.5m離れている必要があります。

エルクハート

ライジング:エルクハート

  • 驚異的な速さを持つレイジに入ります。
  • Primal Stampedeを使用でき、移動速度が4.5m増加します。

Primal Stampede:

  • 前進しながら、途中のすべての敵対的な生物に攻撃します。
  • 1d4+2殴打ダメージを与え、対象を倒れさせます
  • 機会攻撃を誘発しません。

タイガーハート

ライジング:タイガーハート

  • 跳躍を強化するレイジに入ります。
  • Tiger’s Bloodlustを使用でき、ジャンプ距離が4.5m増加します。

Tiger’s Bloodlust

  • 一度に最大3人の敵に攻撃し、彼らに出血を引き起こします。

ウルフハート

ライジング:ウルフハート

  • 味方を鼓舞するほど励むレイジに入ります。
  • Inciting Howlを使用でき、味方はあなたから2m以内の敵に対して近接攻撃ロールでアドバンテージを持ちます。

Inciting Howl

  • 味方の熱意をかき立てます。
  • 耳に届く範囲内の各味方は、次のターンに追加で3m移動することができます。

ワイルドハートバーバリアンが受け取る各動物トーテムは、パッシブおよびアクティブな能力を与えてくれます。これには、移動速度の増加、ダメージの増加、回復力の増加、ジャンプ距離の増加、ユーティリティサポート、範囲ダメージなどが含まれます。もちろん、どれを選ぶかは、お好みのプレースタイルやパーティの構成によって異なります。これらの能力はすべて、バーバリアンの多様性を大幅に向上させます。

バーバリアンの仲間

Billy Christianによるカーラック、アヴェルヌスの憤怒

過去から逃れようと必死に努力するため、カーラックは気の強いバーバリアンです。彼女にはゲームの早い段階で出会うことができ、ノーティロイドの墜落後すぐに出会います。

ライズンロードX:111、Y:503)で彼女に出会い、一緒に旅をするように頼むことができます

NEXT: バルダーズゲート3:エドウィンとカルトのメンバーとは何をすべきか